2014/03/31

六義園 枝垂れ桜

風の強い中、六義園の枝垂れ桜を見に行ってきました。

桜は今日が満開で、素晴らしい枝垂れ桜でした。
でも、みんなそれを知ってか、ものすごい混雑!
入場券を購入するところから長蛇の列が出来ていました。


桜だけを撮ろうなんて甘い考えは捨てて潔く人衆も風景の一部となす。
この心がないと写真なんてとっていられませんね。(汗)

では、行ってみましょう。

ブルー・アワーに間に合いました。青い空とピンクがよく会います。ここは、枝垂れ桜の右正面になります。

こちらが、ほぼ正面からの全体像。圧巻です。

そして、一番カッコイイ眺めはこの左正面からの眺め。ここが一番良かったと思います。

そして、左から。これはこれで素晴らしいです。

左側から覗き込んだところ。枝ぶりがすごいですね。多くの人が来る理由がよく分かります。

右下から覗いたところ。こちらは、照明の具合もあり、イマイチかな。
 六義園の詳細はこちらへどうぞ。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html

2014/03/29

高幡不動尊にも春が来た

長~い医者の待ち時間を利用して、高幡不動尊を散策してきました。
都心の桜同様、こちらも桜はまだまだこれからでしたが、桜以外にも楽しめました。

馬酔木(アセビ)の花。最近になって名前を覚えました。小さな花が可愛いです。
このアセビの花は土方歳三像のすぐ後ろに植えられています。
ミツマタが満開でした。
ソメイヨシノ系の桜はまだこれくらいの開花状態。
ボケはこれからがピークで、まだ2分咲程度。

ここのボケは赤白ミックス。
ユキヤナギは満開。
ヤマブキも既にピークです。
紫陽花の若葉、ヤマブキ、桜と色んな色で賑やかな境内。
こちらは、少し早咲きの桜が満開でした。色の濃い系の桜には早咲きが多いようですね。

葉桜もまたよし。

若葉の色が目に優しい。

まだまだ健在なのが椿。

桜をバックにレンギョウを愛でる。

というわけで、高幡不動もここ1周間が春の花の見頃を迎えることになりますね。
あっという間に 過ぎてしまう春を楽しみましょう。





2014/03/28

千鳥ヶ淵は3分咲き

28日の金曜日、千鳥ヶ淵はまだ早いと聞いていましたが、ここはどれだけ早いのか、自分の目で確かめなくてはと、サクッと寄り道してきました。
全体的には、2-3分咲というところでしょうか。
写真にしてしまうとそれなりのところを拾って歩きますので、それなりに見えますがピークを迎えるまでにどれくらいかかるでしょうね。

昨年来た時には気が付かなかったのですが東京タワーも桜と一緒に見えるところがあります。
僕が思う千鳥ヶ淵の桜の魅力の1つはこのたくましく荒々しくも見える太い幹の躍動感があります。
右奥の桜がLED照明に照らされてより青く光ります。LEDが新しい光の魅力を作ってくれましたね。


展望台から。ここは、有名すぎるポイントですが、ボートの色合いがいい味を出してくれます。ピーク時は展望台は満員状態で、柵際の最前列に出るのも大変です。
 

この日、一番咲いていたエリアの桜。ちょうど真ん中あたりの公衆トイレ前の広場にて。全然人がいない・・・。




桜型のイルミネーション。靖国神社前から見るビルの窓の照明で桜を描いていました。

さて、この週末でどれくらい咲くでしょうね。土曜日はシャツ1枚で寒くないほど暖かくなりました。
一気に咲くのかな(*^_^*)

小石川後楽園の桜が咲き出しました

小石川後楽園の桜をチェックしてきました。枝垂れ桜が1本満開に近く、残りの枝垂れ桜は3-5分咲程度。
ソメイヨシノはまだまだこれからの感じですね。
何枚か写真を取りましたのでアップします。

正面門から入って正面に枝垂れ桜が現れます。この左手にも2-3本、これから咲き出す枝垂れ桜がありました。



公園の反対側から正面門方面を望みます。



東京ドームのすぐ裏手のエリアにもそろそろ満開を迎える桜がありました。


小石川後楽園の詳細はこちらをどうぞ:
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

2014/03/13

東京アメッシュ

今日みたいな雨の激しい時は、オフィスを出るタイミングつて難しいですよね。

そういう時にはこれ、『東京アメッシュ』というiPhoneアプリ。
Android版もあります。
PC版も実はあるんですよね。

主に東京都を中心としたアメダスの降雨量情報を一定の大きさの網目単位で表示してくれます。
雨の網目(メッシュ)でアメッシュね。

これの凄い所は、今現在の降雨量に加え、過去2時間位の降雨量の動きを再生してくれます。
これを使うと、雲は大抵は西から東へ流れますが、その動きが分かるので、もし雲の切れ目が近い時は、あとどれ位で雨足が弱まるか予想が出来ます。

先ほど、雨の凄い時にオフィスを出ようとしていた同僚に、このアプリを教えてあげたところ、早速インストールして、雨足が弱まるまでの時間を予測してオフィスを出て行きました。

人の役に立てたのが気持ちいい。
アプリの作者の方はもっと気持ちいいのだろうな(^^)
東京都の登録商標だそうです。
もとは、東京都下水道局の降雨情報システムで、これを一般に開放したようですね。

2014/03/11

オナジソラノシタ

3.11
もう3年も経つのですね。
あの日、東京のオフィスで地震にあった僕は、帰宅困難者になりました。
それでも、私鉄が運転を再開してくれたおかげで夜が明けるちょっと前には何とか帰宅することが出来ました。
今度東京で震災があった時には、無理に帰宅はしない事を家族とは話し合っています。おそらくは、簡単には帰れないでしょう。
帰ってくるかもしれないと期待するよりは、数日は帰らないと思っていた方が、家族の生き残るための行動が変わってくるだろうと思っています。

さて、3年も経つと大分震災の事も忘れがちになりますね。僕は女川町で作られたキーホールダーを毎日手にしていたおかげで、日々震災の事は心に留めておくことが出来ていました。
でも、復興支援のために出来たことは何か振り返ると、大した事はなくて、昨年夏に岩手、宮城に旅行して、募金箱があれば小銭を少し入れて、あとは毎年冬には福島にスキーに行く程度。

何もやらないよりまし。

ではありますが・・・。

3.11の今日。
今何が出来るのか考えてやったことは、
1. Yahooで、『3.11』と検索。これで10円が寄付されます。
2. 3年前もやったけど、T-POINTカードのポイントをオンラインで募金。福島の子供達の遊び場建設の資金になります。

オフィスの机に座っていても、出来ることはある!
そしてここから、ブロクを偶然見てくれた人に、何か訴えてる。
これも、出来ることかな。

空は繋がってるよって、祈るばかりでは、ね? なんでもいいからアクションを!
自分が今出来る範囲で行動にしましょう。

写真は、今年撮った、猪苗代湖を望む風景です。

チーム日本で行こう!

2014/03/09

夕方の月がきれい

日が暮れて夜の闇が徐々に昼の明かりを奪い始めた頃、東南には半月が出ていました。
上弦の月は昨日でしたので、1日遅れですがほぼ半月。
これくらいが、クレータの影がよく出て、月の写真としては面白いと思います。
今日は、いいピント合わせが出来た気がする(^^)v

目で見ると、まだ水色の残った空に明るい月がこんな雰囲気で見えます。露光量 1/13秒 f/5.3 ISO 200
シャッター速度を短めにし月の表面がよく見えるように撮るとバックは既に夜の色ですね。 露光量 1/40秒 f/5.3 ISO 100


2014/03/08

梅が満開

近所ではようやく梅が満開を迎えました。
何枚か撮ってみたのでアップしてみます。

ハイキー調で女子好みに仕上げてみました。いいでしょ?

こちらもハイキー調で仕上げ。雄しべの黄色が可愛らしい。

今日の紅梅は難しかった。明る過ぎで赤が飛んでしまいました。
梅も来週以降散っていくでしょうね。
いよいよ桜の準備をしないと。
まずは、行く場所とスケジュールの確保から!