Yukio Yanagi
2016/09/24
手元の道具を使ってLINEのプロフィールをモンスターボールにしてみた - 3Dバージョン
›
最近流行りの『Pokémon GO(ポケモンGO)』おかげで、僕のLINEのプロフィールもこれが何なのか、周囲の大人たちの認知度が上がりました!(^^)! 2015/3/20の「 手元の道具を使ってLINEのプロフィールをモンスターボールにしてみた 」の記事で作成したLINE...
2016/05/07
あしかがフラワーパーク 2016
›
5月4日、今年もあしかがフラワーパークに行ってきました。 毎年、GWのあたりが藤の見ごろとなるため、園としては入場者数を稼げる最高のタイミングでしょうが、行く方としてはGWの高速の渋滞とぶつかってなんとも頭の痛いところです。 今年で3年連続でここを訪れていますが、年々混んでき...
2016/05/06
麦秋
›
5月4日、あしかがフラワーパークに向かう途中、佐野藤岡IC近辺には広い右畑が広がっています。行き当たりばったりで農道に入り、夕日と追いかけっこしながら日没ギリギリのこところでそれなりの場所を見つけました。
2016/05/05
吐竜の滝
›
清里の吐竜の滝を見てきました。 10台分くらいありそうな駐車場に車を止めて徒歩4−5分で滝に着きます。 途中、小海線の雰囲気のある陸橋の下をくぐります。ここにも撮り鉄の方はいて、下から橋を通過するところを下から撮っていました。 この滝はスローシャッターで撮るといい味が...
2016/05/04
南相木の花々
›
5月2日に南相木川に釣りに行きましたが、魚の顔は見えずじまいだったので、花を撮ってきました(汗) ニリンソウ カキドオシ。垣根を通って伸びることからこの名前になったとか。 渓は新緑の季節。マイナスイオンたっぷり♬ 標高1,500m...
2016/05/03
野辺山レタス畑
›
毎年、GWの時期に野辺山のびっくり市を訪れます。 天気のいい日はここに立ち寄り、八ヶ岳と背景にレタス畑を撮ります。 ぱっと見、雪原に見えなくもないのでこの絵が気に入っています。 ここを撮るなら午前中がオススメです。順光であること、朝のうちはモヤが少ないこと、そしてレ...
2016/05/02
代掻き開始!
›
GW5月2日、山梨県北杜市のある田園風景です。 田んぼに水が入り代掻きがはじましました。これから田植えまでの短い期間ですが夕日と水鏡が楽しめます。 この日は、気候が安定していて、夕方は寒くなることもなく風も弱く綺麗な水鏡が撮れました。 この地域の水田は1枚の面積が大...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示